腰痛

  • 長く座り続けると痛くなる
  • 長時間立ちっぱなしでいると痛くなる
  • 痛くて歩くことがつらい
  • イスから立ち上がろうとすると痛い
  • 靴下やズボンがはけない
  • 同じ姿勢を続けていると痛む
  • 仰向けに横になると腰が浮く
  • 朝起きた時から痛い

20年以上腰痛がありましたが、粘り強く根気強く改善してもらえるのは、こちらの院だけです

お客様写真

1.当院に来る前、どんなことでお悩みでしたか?

・20年以上慢性的な腰痛があり、長時間座っていたりすると、腰の痛みがなかなか引かない

・特に寒い時期に股関節が痛む

2.当院に通われて良かったことはどんなことですか?

・体重が3キロ減った。ウエストが1.5cm程減った

・腰痛の改善の他に背中全体の重たい感じや滞りの改善、またこってもすぐに回復するようになった

・生活習慣や姿勢のくせ、便利グッズのアドバイスを頂けた

3.同じお悩みをお持ちの方に、メッセージをお願いします。

痛みの元(姿勢や生活習慣含めて)を徹底的に検証して、

粘り強く、根気強く改善してもらえるのは、こちらの院だけです。

MS様 男性(40代)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

15年以上ぎっくり腰が悩みのタネでしたが、体が楽になり前向きな気持ちで生活できる様になりました

お客様写真

1.当院に来る前、どんなことでお悩みでしたか?

腰痛に悩んでいました。15年以上前からです。

季節の変わり目になることが多いぎっくり腰が悩みのタネでした。

2.当院に通われて良かったことはどんなことですか?

丁寧にカウンセリングして頂きました。ユラユラと痛みのない整体で、気持ちよかったです。

腰痛にもいろいろ原因があるとのことでしたが、私の場合デスクワークや床座りに原因がありそうとのことでした。

日常生活で気をつけることを教えて頂き、

施術とともに体が軽くなり、楽になっていきました。

3.同じお悩みをお持ちの方に、メッセージをお願いします。

コロナで、施術して頂けない期間が1ヶ月以上も続いたのに、体は歪むことなく、整ったままであったことがありがたかったです。

体を整えて頂いて、痛みが減り、日常生活の注意事項(横座り、足を組んだりは NG)を教えて頂くことで、

前向きな気持ちで生活できる様になりました。

Y様 女性(50代)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腰が痛くなり歩けなくなりましたが、一度の施術でだいぶ動けるようになりました

お客様写真

1.当院に来る前、どんなことでお悩みでしたか?
突然腰が痛くなり、起き上がれず、歩けなくなりました。

近所で探していたところ、出張対応してくださるとの文字を見つけ、お願いしました。

本来私のパターンは違ったようなのですが、快く家まで来て頂き、一度の施術でだいぶ動けるようになりました。

良くなってからは、月1回のメンテナンスでお願いしています。

2.当院に通われて良かったことはどんなことですか?
毎回体が軽くなり、回復するのはもちろんですが、家でできる事や、体の使い方も教えていただき、 親身に相談にのってくださいます。

3.同じお悩みをお持ちの方に、メッセージをお願いします。
私は腰痛から通い始めましたが、腰は結局おしりの筋肉が問題であったり、自分も思ってもいない所が原因の事があると思います。

つらい事があったからこそ、月1回のメンテナンスが大事だと感じます

つらい思いをされているのなら、ぜひ一度試してみてはいかがかと思います。

轟木 静佳様 女性(40代)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

営業時間: 平日 12:00~19:00 / 土日祝 10:00~19:00 (最終受付: 18:00)
定休日 : 火曜、金曜

営業時間外も、お気軽にお問い合わせください。

お電話対応の流れ

「お電話ありがとうございます。米川整体院です。」

と電話に出ますので、

「ホームページを見たのですが、予約をお願いします。」

とおっしゃってください。

お悩みと、希望のご予約日をお伺いいたします。

腰痛の原因と改善法

一般的な原因と改善法

腰痛の起きる原因として、一般的に次のようなものがあります。

  • 筋肉の緊張
  • 腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症
  • 腰椎分離症、すべり症
  • 内科的疾患

腰痛が起きた場合、一般的には整形外科へ行かれることが多いと思います。
そしてレントゲン撮影などをして、腰の骨の状態を調べます。

しかし骨や椎間板を調べても、骨折やヘルニアなどが見つからず、異常なしと言われることが多くあります。

実際、腰痛の8割は「原因不明」であるとされています。

湿布などを渡され病院を後にする、なんて経験をされた方もいるのではないでしょうか。

しかし、それでは本当の腰痛の改善には至りません。

米川整体院の考える原因と改善法

当院では、腰の痛みの原因は体のバランスの崩れにあると考えています。

体のバランスが崩れることによって、負担がかかる部分ができ、結果として腰の痛みが起こされます。

大切なことは、腰だけでなく、体全体のバランスを見ることだと考えます。

当院では、腰の痛みの原因は体のバランスの崩れにあるという考えから、体のゆがみを取り除きバランスを整えます。

その結果、腰にかかる負担は和らぎ、痛みは自然に改善します。

なお、施術はボキボキならす矯正ではなく、やさしくゆらす施術です。どうぞ安心してお任せください。

体全体が不調でしたが、とても回復することができ、感謝の気持ちを伝えたいです

お客様写真

1.当院に来る前、どんなことでお悩みでしたか?

体全体(特に腰と肩)が不調でした。

また、右腕の痛みが約半年くらい続いていました。

2.当院に通われて良かったことはどんなことですか?

痛みの感じない施術はとても良かったです。

3.同じお悩みをお持ちの方に、メッセージをお願いします。

自分自身の環境変化もあり、今回は特に痛みが強く続いていましたが、

米川先生の施術のおかげで、とても回復することができました。

ぜひ皆さんにも、この感謝の気持ちを伝えたいです。

那須伸一様 男性(40代)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腰痛を気にせず生活したいと思っていました、安心して任せてよいかと思います

お客様写真

1.当院を知る前、どんなことで悩んでいましたか?またはどうなりたいと思っていましたか?
腰痛。痛みを気にせず生活。

2.当院のことを何で知りましたか
看板

3.もし当院を紹介していただけるとしたら、何と言って紹介していただけますか?
安心して任せてよいかと思います。

MN様 男性(50代)会社員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腰痛が楽になり、痛みの起こる原因を丁寧に説明してもらえる

お客様写真

1.当院を知る前、どんなことで悩んでいましたか?
腰痛

2.当院のことを何で知りましたか?また当院を選ばれた決め手となったことは何ですか
インターネット(検索キーワード:腰痛、ぎっくり腰)

3.もし当院を紹介していただけるとしたら、何と言って紹介していただけますか?
痛みが楽になる事と、痛みの起こる原因を丁寧に説明してもらえるので、、、とすすめます。

JS様 女性(40代)主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

① 40代 女性 (主婦)

腰痛(屈むと痛い、反ると痛い、ねじると痛い)

初回

先日来院した40代の女性は、数日前から腰の右側に痛みがあり、立ち上がった際に左右両方痛くなってしまったという状態で来院されました。

座って姿勢を伸ばせば痛みがないが、寄りかかるのがつらく、立ち上がるとしばらく痛みが続くようです。

 

まず仰向けになってもらい、股関節の稼動域を確認しました。

右の股関節を動かすと右の腰が痛みます。こういった場合はお腹の筋肉が硬くなっていることが多いのですが、さわってみても痛みはありません。

左の股関節を動かすと、こちらも右の腰が痛みます。しかし左もお腹の筋肉には痛みがありません。

そこで足に力を入れてもらうと、特に左足に力を入れた時に右の腰の痛みが強くなります。

 

次にうつ伏せになってもらい、再度股関節の稼動域を確認しました。

左の股関節を動かすと右の腰が痛みますが、臀部をおさえると痛みがなくなります。

左側の臀部の筋肉が右の腰の痛みの原因になっていると考え、硬くなっている臀部の筋肉をほぐしました。

施術後、起き上がってもらい状態を確認すると、ソファに寄りかかっても問題なく、立ち上がってすぐ動けるようになりました。

 

2回目(三日後)

三日後に再度来院していただき、予後の状態を確認しました。

施術翌日の朝まで痛みは感じなかったが、仕事で長く座っていると腰の痛みが出てくるとのこと。

そのため再度臀部を中心に筋肉をほぐしました。

3回目(一週間後)

その後仕事が続くと腰は気になるが、日常生活で痛みは感じなくなったとのこと。

その日は下半身を中心に全身の調整をおこない体調を調えました。

② 20代 男性 (ミュージシャン)

腰痛(屈むと痛い、座った状態で足を上げる際の痛み)

初回

先日来院した20代の男性は、前にかがもうとすると腰から右のお尻にかけて痛くなり、前屈ができないという状態で来院されました。

前屈をして腰に痛みが出ているのはお腹側の筋肉が硬くなってしまい、それが腰の可動域に制限をしてしまっていると考えました。

そこで仰向けになってもらい、硬くなっているお腹側の筋肉(腸腰筋)をほぐしました。

施術後、起き上がってもらい状態を確認すると、前屈をした時の腰の痛みは改善し、痛みはほとんどなくなりました。

 

2回目(一週間後)

一週間後に再度来院していただき、予後の状態を確認しました。

お尻の痛みはなくなったが、腰は3割ほど痛みが戻っていて、前屈と仰向けの状態から起き上がる時が痛いとのこと。

そのため再度お腹の筋肉をほぐしました。

3回目(一週間後)

その後腰の痛みは感じなくなったとのこと。

その日は下半身を中心に全身の調整をおこない体調を調えました。

以後、痛みが無くなった現在も再発の予防のため、月に1回定期的に来院されています。

営業時間: 平日 12:00~19:00 / 土日祝 10:00~19:00 (最終受付: 18:00)
定休日 : 火曜、金曜

営業時間外も、お気軽にお問い合わせください。

お電話対応の流れ

「お電話ありがとうございます。米川整体院です。」

と電話に出ますので、

「ホームページを見たのですが、予約をお願いします。」

とおっしゃってください。

お悩みと、希望のご予約日をお伺いいたします。

米川整体院