
- 肩が上がらない
- エプロンのひもが結べない
- 髪が結えない、とかせない
- 歯磨きが痛い
- 服を着たり脱いだりする時に痛い
- 腕が背中に回らない
- 横になると肩が痛い
- 電車のつり革につかまっているとつらい
- 高い所のものを取ろうと手を伸ばすと痛む


自律神経失調症と診断を受けて10年間苦しんでいましたが、疲れにくい体ができ、マッサージにも行かなくなりました

1.当院に来る前、どんなことでお悩みでしたか?
26歳の時に、自律神経失調症と診断をうけてから10年間、苦しんでいました。
5年前には左膝の前十字靭帯も切ってしまい、それから四十肩になったりと、体に関してはいくつか問題を抱えたままでした。
これまでに、5ヶ所程、様々な種類の整体院にも通っていましたが、その都度対処的に良くなっていただけでした。
2.当院に通われて良かったことはどんなことですか?
貴院では、根本的に良くなるようなアプローチと、自宅で誰でもできるケアの方法を教えて頂けたのが良かったです。
明らかに姿勢もよくなったのと、毎週のように通っていたマッサージにも行かなくなりました。
自律神経の改善もできて、疲れにくい体ができたことで、仕事もしやすくなりました!
3.同じお悩みをお持ちの方に、メッセージをお願いします。
私はこれまでに様々な整体院で、様々な種類の施術を受けてきました。
その度に、良くはなっていたのも事実ですが、根本からの改善は過去にはありませんでした。
米川整体院に出会い、今までにない体感を得ているのは事実なので、通った後の体感をぜひ皆様も感じとってみて下さい。
岩田 慎太郎様 男性(30代)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
体全体が不調でしたが、とても回復することができ、感謝の気持ちを伝えたいです

1.当院に来る前、どんなことでお悩みでしたか?
体全体(特に腰と肩)が不調でした。
また、右腕の痛みが約半年くらい続いていました。
2.当院に通われて良かったことはどんなことですか?
痛みの感じない施術はとても良かったです。
3.同じお悩みをお持ちの方に、メッセージをお願いします。
自分自身の環境変化もあり、今回は特に痛みが強く続いていましたが、
米川先生の施術のおかげで、とても回復することができました。
ぜひ皆さんにも、この感謝の気持ちを伝えたいです。
那須伸一様 男性(40代)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腕のいい整体が池袋にありますよ

1.当院を知る前、どんなことで悩んでいましたか?
首痛、肩痛、腕のしびれ
2.当院のことを何で知りましたか?また当院を選ばれた決め手となったことは何ですか?
インターネット(検索キーワード:池袋 整体)
来院の決め手:顧客のレビュー(感想)ページが良かったから
3.もし当院を紹介していただけるとしたら、何と言って紹介していただけますか?
腕のいい整体が池袋にありますよ
私生活面でも色々アドバイスしてもらえます
YK様 女性(20代)会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。


営業時間: 平日 12:00~19:00 / 土日祝 10:00~19:00 (最終受付: 18:00)
定休日 : 火曜、金曜
営業時間外も、お気軽にお問い合わせください。
お電話対応の流れ

「お電話ありがとうございます。米川整体院です。」
と電話に出ますので、
「ホームページを見たのですが、予約をお願いします。」
とおっしゃってください。
お悩みと、希望のご予約日をお伺いいたします。
肩の痛みの原因と改善法
一般的な原因と改善法
肩の痛みの起きる原因として、一般的に次のようなものがあります。
- 肩関節周囲炎
- 関節包炎、関節唇損傷
- 石灰化、二頭筋腱炎
- 腱板炎、腱板断裂
- 内科的疾患

肩の痛みが起きた場合、一般的には整形外科へ行かれることが多いと思います。
そしてレントゲン撮影などをして、肩関節の状態を調べます。
しかし骨を調べても、骨折などが見つからず、異常なしと言われることが多くあります。
痛み止めの注射をし、飲み薬などを処方され病院を後にする、なんて経験をされた方もいるのではないでしょうか。
しかし、それでは本当の肩痛の改善には至りません。
米川整体院の考える原因と改善法
当院では、肩の痛みの原因の多くが筋肉にあると考えています。
病院でレントゲンを撮って調べてみても、レントゲンに写るのは骨だけです。
そのため、筋肉に異常があり肩に痛みを感じていても、レントゲンには筋肉が写らないため、原因不明とされてしまいます。
しかし実際には、肩の痛みの原因の多くが筋肉にあります。

例:肩甲下筋のトリガーポイント(痛みの引き金となる場所)
×印の部分(脇)に負担がかかる⇒赤くなっている部分(肩)に痛みが出る
【イラスト図出典:『Myofascial pain and Dysfunction The Trigger Point Manual』より引用】
当院では、痛みの原因が痛い部分にあるとは限らないという考えから、カウンセリングや検査で痛みの本当の原因を判断します。
症状や痛みの出る動作を確認し、症状に合わせ、肩の痛みに対して肩だけでなく他の場所の筋肉も施術いたします。
その結果、肩の負担を和らげ、動きの制限をなくし、痛みを改善します。
そして同時に、体のゆがみを取り除きバランスを整えることも大切です。
ゆがみが整うことで、肩にかかる負担は和らぎ、痛みの起きづらい体作りができます。

8年良くならなかった右肩の痛みが改善され、誠実に話を聞いて下さり、真摯な取り組みが信頼できました

1.何がきっかけで当院を知りましたか?
紹介
2.来院したきっかけはどのような症状でしたか?
肩の痛み
3.施術を受けて症状は改善しましたか?また施術を受けた感想はいかがですか?
大学の頃野球で痛め、8年ほど良くならなかった右肩の痛みが、施術を受けて改善されスムーズに投げられるようになりました。
4.施術の内容はいかがでしたか?
大変満足
5.施術者にどんな印象を持ちましたか?
誠実に話を聞いて下さり、真摯な取り組みが信頼できました。
6.当院の施術を他の人にすすめたいですか?
すすめたい
7.ご意見、ご感想など、ご自由にお書きください。
ほぐしがとても気持ち良かったです。
TW様 男性(30代)会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
丁寧にどこが原因か探ってくれる

1.当院を知る前、どんなことで悩んでいましたか?
首の痛み、背中の痛み
2.当院のことを何で知りましたか?
インターネット
3.もし当院を紹介していただけるとしたら、何と言って紹介していただけますか?
良くきく、ていねい、痛みがとれた
YI様 男性(30代)会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

40代 女性 (会社員)
先日来院した40代の女性は、左の肩に痛みを感じるという状態で来院されました。
半年ほど前からケガをしたわけでもなく肩が痛くなり、腕が後ろに行かなくなってしまったそうです。
服を着る際に腕を通す事が特に辛いようです。
肩を痛みのない範囲で動かし、状態を確認します。
すると、脇の筋肉をさわると少し圧迫しただけで強い痛みを感じます。しかし肩の痛みは楽になります。
これは痛みを感じるのは肩なのですが、原因は肩ではなく、実際は脇の筋肉にある状態でした。
そこで固くなっている脇の筋肉をほぐしました。
デスクワークでPCを一日中している方には、このような症状の方が多いです。
しかし肩をほぐす事はあっても、脇をほぐす機会はあまりないため、症状が長引いてしまいます。
再度服を着る動作をしてもらうと、肩の痛みはなりましたので、施術を終えました。


営業時間: 平日 12:00~19:00 / 土日祝 10:00~19:00 (最終受付: 18:00)
定休日 : 火曜、金曜
営業時間外も、お気軽にお問い合わせください。
お電話対応の流れ

「お電話ありがとうございます。米川整体院です。」
と電話に出ますので、
「ホームページを見たのですが、予約をお願いします。」
とおっしゃってください。
お悩みと、希望のご予約日をお伺いいたします。
お電話ありがとうございます、
米川整体院でございます。